「ことば」を食べる(2015年4月19日週報巻頭言 藤井牧師)

IMG_1391人は「ことば」を食べて生きています。赤ちゃんがまだ意味がわからなくても、お母さんが毎日「かわいい子」「大好きよ」といってくれる「ことば」を食べて成長するように。「ありがとう」「助かります」「すてきですね」「あなたがいてくれて、嬉しいです」そんな、心が温かくなる「ことば」の糧が食べられないなら、人は弱ってしまいます。たかが「ことば」されど「ことば」。礼拝のなかで、神の愛の「ことば」を食べて、心が元気になったなら、わたしたちもイエスと一つになって、温かな「ことば」を語りたい。あの人は今、そのあなたのその一言を待っているのですから。わたしたちも、そのひとことによって救われてきた、あの「ことば」を

「『あなたはわたしの愛する子、わたしの心に適う者』という声が、天から聞こえた」(ルカ3:22)

関連記事

  1. 花小金井教会の神学校週間アピール2017

  2. 「人の尊厳と祈り」(2016年7月31日 週報巻頭言 牧師 …

  3. 「人は何のために生きるのか」(2018年2月4日週報巻頭言 …

  4. 2024年10月6日教会学校聖書の学び

  5. 「繋がりから流れてくるもの」(2018年11月18日 週報巻…

  6. 「主を待ち望む」(2015年11月29日週報巻頭言 藤井牧師…